コンテンツへスキップ

ペルシャ絨毯屋2.0

ペルシャ絨毯に関する思い出を徒然なるままに
  • はじめに
  • ペルシャ絨毯の思い出
  • ペルシャ絨毯あれこれ
  • 展示会
  • セール中
  • お問い合わせ
展示会

2019年1月18日から20日の3日間に展示会を行いました。

2019年1月の18日(金)、19日(土)、20日(日)の3日間で、展示会を行いました。 今回は少し実験的な試みもあり、こちらのページで紹介しているケルマン産の3m×4mサイズの絨毯を4枚並べたかったので会議室を借りて行…

続きを読む →

展示会

2018年11月9日から11日の3日間で展示会を行いました。

2018年11月9日(金)から11日(日)の3日間にかけて、東京都渋谷区で展示会を行いました(以下の文章は予告時点での文章です)。 こちらのページに載せているケルマンの絨毯に加えコレクションクラスをいくつか持っていく予定…

続きを読む →

ペルシャ絨毯の思い出

ペーズリーの思い出

拡大表示 産地:イスファハン 素材:ウール 大きさ:150×210(cm) この絨毯は売却可能です。 To be continued

続きを読む →

ペルシャ絨毯の思い出

ベナムの思い出(TBC)

拡大表示 産地:タブリーズ 素材:ウール 大きさ:140×200(cm) 2枚1組の絨毯となります。 この絨毯は売却可能です。 To be continued

続きを読む →

ペルシャ絨毯の思い出

マシャドの思い出(TBC)

拡大表示 産地:マシャド 素材:ウール 大きさ:300×400(cm) この絨毯は売却可能です。 To be continued

続きを読む →

ペルシャ絨毯あれこれ

ペルシャ絨毯の偽物と本物という話

ペルシャ絨毯に関して偽物が多く出回っているという話があるらしく、ネットなどでは、偽物と本物の見分け方という質問やそれに答えるような記事も多いようです。 なので、ペルシャ絨毯の偽物と本物という話をしてみたいと思います。 と…

続きを読む →

ペルシャ絨毯あれこれ

ペルシャ絨毯の値段はどうやって決まるのか

はじめに ペルシャ絨毯の値段はどうやって決まるのかというのは、購入者が誰もが持つ疑問だと思います。 その点に語ってみようと思いますが、答えが無いの答えですと言ったような感じなるのは始めに付言しておきます。 まず、ペルシャ…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2

プロフィール

ペルシャ絨毯屋家事手伝い
ペルシャ絨毯屋家事手伝い
ペルシャ絨毯商を父に持ち、子供のころから父の手伝いをしていました。 就職してからは実家も離れ、すっかりペルシャ絨毯とは無縁の生活を送っていましたが、遺産として残されても困るのは私なので、会社を辞めて独立してからは再び手伝うことにしました。 アートとは無縁のバリバリの理系人間です。 自己紹介はこちら

最近の投稿

  • ハンティング百聞一見
  • 水に浮くアラベスク模様
  • モハマディ家の曙
  • アクバロフの砂漠に咲く花
  • 翡翠色のタブリーズ
  • セーラフィアン鵜の目鷹の目
  • ガズビンへの大転換
  • トルクメニスタン産のトライバル絨毯をセール中

カテゴリー

  • セール中
  • ペルシャ絨毯あれこれ
  • ペルシャ絨毯の思い出
  • 展示会

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy